【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」

【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」

  • ホーム
    • Re・rise Newsよりインタビューを受けました
  • 著書ご案内
  • 起業関連記事
    • お金の管理
    • セルフコントロール
    • チームビルディング
    • 経営管理
    • 起業準備
    • 顧客管理
    • 雑記
  • 事業承継関連記事
    • 本音・不安・意思決定
    • 実態・データ
    • 現状把握・会社磨き
    • 会社エグジット実務
    • 体験・事例
  • オンラインサロン
    • 失敗しない起業を学ぶ会
    • 事業承継で幸せを引き寄せる会
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Re・rise Newsよりインタビューを受けました
  • akita-dog雑記

    菅首相の生まれ故郷、秋田でリモートワークしようという広告がスゴイ!!

  • tax雑記

    コロナ対策は「国のお金」から「国民のお金」に、言葉を180度変えよう。

  • teamworkチームビルディング

    チームビルディングで最高の成果が期待できる「DADAっ子の法則」はコレだ。

  • change起業準備

    新常態(ニューノーマル)が、あなたの人生を激変させる、5つのキーワード

  • job経営管理

    ジョブ型のテレワークで、たくさんの起業家が生まれる理由。

  • bossチームビルディング

    上司を味方につけて起業に活かす、人間関係の科学的法則。

  • chance経営管理

    起業の失敗から学んだ「最悪と最良の法則」

  • money-siteお金の管理

    今この瞬間黒字になる、究極のお金のサイト設計

  • rocket起業準備

    人生100年時代、サラリーマンと起業、どっちがトク?

  • lose-admit顧客管理

    重要顧客に月1回、社長自ら訪問しよう。

life-is-beautiful本音・不安・意思決定

会社の生きざまから「オレの生きざま」にモデルチェンジ。

2021.02.02 吉田学

Contents若者に、昭和の生きざまは通じない。会社の生きざまから、自分自身の生きざまへ。 今年の節分は、124年ぶりに2月2日になりましたね。まさに、歴史的な節分です。2021.2.2.→二つの2が両側から1をはさん…

connect経営管理

CMでおなじみ。「応援購入」の㈱アリアケが、急成長した理由。

2021.01.30 吉田学

Contents「今までにない買い物体験の場」って何?事前に5億円の「応援購入」があった『ポータブル充電器』iPhoneのような商品が日本に誕生しないのはなぜか?!」が会社設立のきっかけ。これからは「グローカル」にヒット…

wall本音・不安・意思決定

コロナ後の経営に自信がない。あなたならどうする?

2021.01.27 吉田学

Contents●1つ目の壁・・・生産性の向上。●2つ目の壁・・・働き方改革。 コロナ禍によって、業績が悪化し、あるいは思うように業績が伸びない・・・そんな状況にある会社は多いのではないでしょうか? そして、会社を存続さ…

consultation起業準備

起業の相談をしてはいけないタブーの相手は、この意外な人物。

2021.01.24 吉田学

Contents大反対してくれる人は、起業の意志を固めるための強い味方?ズルい選択肢は、起業もサラリーマン人生もダメにしてしまう。会社の上司が、あなたの相談に矛盾した態度を取る理由。上司に相談する時は、円満退職するための…

ok-mark現状把握・会社磨き

赤字でも業績ダウンでも、〇〇〇代が高ければ、会社は売れる不思議。

2021.01.22 吉田学

Contents会社の将来が危ない!・・・こんな状態だったら廃業するしかない!?会社の価値を判断するのは、あくまで買い手であることを覚えておこう。 会社の将来が危ない!・・・こんな状態だったら廃業するしかない!? 赤字が…

happy-birthday雑記

あなたへの御礼

2021.01.20 吉田学

62歳になりました。 たくさんのお祝いのメッセージ、有り難うございます。みなさん一人ひとりに感謝の念を送らせていただきました。 亡き父には「この世に誕生させてくれて有り難う」 亡き母には「産んでくれてありがとう」 亡き兄…

face-mask経営管理

あなたと社会のつながりに気づくだけで、起業は成功する。

2021.01.18 吉田学

Contents人は自分だけの利益を優先するもの?それではコロナに負けてしまいます。あなたのマスクが死者を減らし、あなたのお金が企業を倒産から救っている。社会と自分とニューノーマルな関係をつくろう。 人は自分だけの利益を…

trust-me本音・不安・意思決定

事業承継のスタートは、なぜ、大事な人に相談することから?

2021.01.15 吉田学

Contents4割が相談者不在。身近な存在に気づかないだけじゃないですか?あなたと一心同体のステークホルダーは誰ですか? あなたは、会社の行く末を心配して、ひとりで悶々としていませんか? 4割が相談者不在。身近な存在に…

like-you起業準備

魔法の起業。確実に儲けるには、相手の〇〇にコミットするだけでいい。

2021.01.12 吉田学

Contents顧客にスカウトを持ちかけられる存在になる!!1社から100万円か、10社から10万円ずつか、それが問題だ。 顧客にスカウトを持ちかけられる存在になる!! あなたは、起業してすぐ利益を上げる方法、知っていま…

graduate本音・不安・意思決定

事業承継。周りを幸せにしてから、社長を卒業しよう。

2021.01.08 吉田学

私が会社を売却する時、自分に約束していたことがひとつありました。 それは、自分の第2の人生を幸せにスタートするためには、周りの大事な人たちの幸せが必要条件、ということでした。 One for AIIの精神。「全員幸せの法…

what`s-new起業準備

今年は、あなたのニューノーマル、ひとつの形にしてみませんか?

2021.01.05 吉田学

昨年は、今までの常識が思いっきり覆される年でした。 仕事は通勤することが前提ではなく、自宅が職場になると気づかされました。テレワークです。 20代~30代の一戸建て需要が増えたのは、テレワークで自宅と職場がひとつになり、…

new-year雑記

ニューノーマルの時代が到来。本年は「お互いさま」精神で。

2021.01.02 吉田学

明けましておめでとうございます。 昨年は、変化元年、今までの常識がことごとく覆る「ニューノーマル」の時代に突入しました。 今年は、あなたも私も、チャンスの年にしましょう「お互いさま」の精神で。 個人的には、2020年に「…

trust-me起業準備

起業時に融資を受けたい人へ。『信用』と『信頼』の違いが奇跡を起こす。

2020.12.31 吉田学

Contents『信用』が、あなたの過去に対する評価バロメーターである訳。『信頼』が、あなたの将来に対する評価バロメーターである訳。起業から1年後に、やっと銀行からのゴーサインが出た。銀行からの『信用』を失うと、最悪の事…

arrow雑記

コロナ禍による、ニューノーマル10大ニュースはコレだ。

2020.12.28 吉田学

2021年、備えあれば憂いなし。 今年の漢字一文字は【密】が1位になりましたね。 あなたの一文字は何ですか? 私の場合は【備】です。 ・準備・・・やりたくてもやれなかったことを、しっかり計画する年。・備蓄・・・巣ごもりの…

balance起業準備

あなたの起業の意志とリスク。天秤に掛けたら、どちらが重い?

2020.12.26 吉田学

Contents起業すれば、日常生活が根こそぎ変わる。大変なでも、失敗する気がしない・・・そう思えますか?サラリーマンが、起業家よりも企画力を要求される理由。 自著【失敗しない起業の法則37】の読者の方から、次のような質…

stop起業準備

起業を反対された方が、失敗しない起業ができる幸せの法則とは。

2020.12.24 吉田学

ContentsQ.起業の相談を持ちかけた両親や先輩はことごとく反対。困っています。親は、子供が路頭に迷うことには、世界でいちばん反対する存在。300万円借りる度胸がなかったら、起業はうまくいかない。反対を突破する覚悟が…

bank体験・事例

注目!三菱は半沢氏の頭取昇格で、幸せの倍返しができるか!?

2020.12.23 吉田学

Contents原作者の池井戸氏と半沢氏は、同じ銀行の同期入社者だった。竜馬時代から150年。13人ごぼう抜きの抜擢人事はなぜ行われたか? 原作者の池井戸氏と半沢氏は、同じ銀行の同期入社者だった。 半沢淳一氏55歳が、三…

new-skills雑記

コロナ禍で転職できない!それは○○○を持っていないから。

2020.12.22 吉田学

Contents転職者数減。飲食店から情報・通信会社への転職は可能か?2008年リーマン・ショック。雇用移動はある程度は、成功。国・学校・企業は時間がかかる。まずは自ら基礎知識の習得を。 転職者数減。飲食店から情報・通信…

cash雑記

日本経済の立役者、渋沢栄一氏の1万円札が世の中から消える?

2020.12.21 吉田学

2035年、ガソリン車がこの世の中からなくなる可能性があります。電気をはじめとする、別のエネルギーに代替されるからです。 お金はどうでしょうか? キャッスレス経済がリーダーシップを執るようになってきました。ガソリン車と同…

vision経営管理

ビジョンのない国と会社の迫りくる運命や、いかに?

2020.12.20 吉田学

Contentsコロナ禍で、世の中はオールインワンの変化をもたらした。人命と経済、国は果たして、ビジョンを示しているだろうか?国と違い、企業は赤字では経営できず。ビジョンありき!! コロナ禍で、世の中はオールインワンの変…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 23
  • >

プロフィール

吉田 学(がくさん)

interview01-5

人生100年時代をサバイバルする起業・事業承継アドバイザー

1959年生まれ、秋田出身。

(株)リクルートに就職するが、無謀にも30歳で起業。

バブルとリーマンの2大ショックによる倒産の危機を乗り越え、30年間、自社を存続させる。

50歳(起業20年)の時、後継者育成に失敗。その後、第三者に会社を売ることを選択。周りに感謝されてリタイアする。

その経験から、「会社売却」を「会社エグジット」というキーワードで前向きにとらえ直し、現在は、起業/事業承継アドバイザーとして、執筆活動、講演活動を行っている。小説家としての一面ももつ。

>>詳しいプロフィールはこちらから

吉田学著、事業承継の決定版がついに解禁。

後継者不在で悩むすべての事業主、社員、家族に送る、事業承継の決定版!

新時代の事業承継はコレだ!

愛の会社エグジット表紙最終

『愛の会社エグジット――売り手も買い手も幸せになる事業売却』

☆読者限定豪華特典つき☆

ご注文はこちら

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

top

『失敗しない起業の法則37ーコロナ不況でもサバイバルする最強の経営ー』

☆読者限定豪華特典つき☆Amazon ランキング 2部門で1位を獲得!

ご注文はこちら

【今だけ無料】がくさんのオンラインサロン

気軽にご参加ください。あなたの参加をお待ちしています!

 

【失敗しない起業を学ぶ会】

コロナ不況をチャンスに変えよう。失敗しない起業のやり方、苦境の中でもサバイバルする会社経営を一緒に学んでいきませんか?
失敗しない起業を学ぶ会

サロンへ飛ぶ

 

【事業承継で幸せを引き寄せる会】

後継者問題の悩みを、会員同士で情報交換しながら、解決していきませんか?
サロントップ

サロンへ飛ぶ

 

ダウンロードフリー

無料でダウンロードできます。

Ebook『起業前に覚えておくべき5つの基本』をダウンロード

gaku-ebook-cover


E-book『あなたの人生、何タイプ?―会社エグジット(売却)後は、あなたはどう生きる?―』をダウンロード
人生何タイプ表紙
※ダウンロードすると、がくさんのメルマガに自動的に登録されます。


 

人気記事一覧

human-money
社員の給料30万円が500万円の売上と同じって、どういうこと?

2.5k件のビュー

two-people
仲の悪い社員二人は、スグに配置転換すればうまくいく。

1.4k件のビュー

train
作詞作曲:谷村新司、歌:山口百恵の「いい日旅立ち」誕生秘話。

1.4k件のビュー

japan-DNA
最高の事業承継、知っておくべき「7W2Hの法則」とは?

1k件のビュー

digital
「DX人材がほしい!!」財務省もデジタル庁も年収1000万円の公募。

828件のビュー

friend
仲間意識が持てれば、会社が成長するって、どういう法則?

421件のビュー

feedback
職場を救うサントリーHDの「TOO」って何?

341件のビュー

top call-sales
これからは「トップコール営業」が主流。その3つの理由

333件のビュー

rocket
人生100年時代、サラリーマンと起業、どっちがトク?

311件のビュー

child-parents
生まれて1年間、赤ちゃんの前での夫婦喧嘩はやめよう

250件のビュー

Twitter

Tweets by gakusan8892

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

サイトマップ

記事一覧

カテゴリー一覧

  • 事業承継
    • 会社エグジット実務
    • 体験・事例
    • 実態・データ
    • 本音・不安・意思決定
    • 現状把握・会社磨き
  • 未分類
  • 起業
    • お金の管理
    • セルフコントロール
    • チームビルディング
    • 経営管理
    • 起業準備
    • 顧客管理
  • 雑記

愛の会社エグジット表紙最終

ご注文はこちら

 

 

top

ご注文はこちら

 

©Copyright2025 【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」.All Rights Reserved.