会社の生きざまから「オレの生きざま」にモデルチェンジ。
Contents若者に、昭和の生きざまは通じない。会社の生きざまから、自分自身の生きざまへ。 今年の節分は、124年ぶりに2月2日になりましたね。まさに、歴史的な節分です。2021.2.2.→二つの2が両側から1をはさん…
【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」
Contents若者に、昭和の生きざまは通じない。会社の生きざまから、自分自身の生きざまへ。 今年の節分は、124年ぶりに2月2日になりましたね。まさに、歴史的な節分です。2021.2.2.→二つの2が両側から1をはさん…
Contents「今までにない買い物体験の場」って何?事前に5億円の「応援購入」があった『ポータブル充電器』iPhoneのような商品が日本に誕生しないのはなぜか?!」が会社設立のきっかけ。これからは「グローカル」にヒット…
Contents●1つ目の壁・・・生産性の向上。●2つ目の壁・・・働き方改革。 コロナ禍によって、業績が悪化し、あるいは思うように業績が伸びない・・・そんな状況にある会社は多いのではないでしょうか? そして、会社を存続さ…
Contents大反対してくれる人は、起業の意志を固めるための強い味方?ズルい選択肢は、起業もサラリーマン人生もダメにしてしまう。会社の上司が、あなたの相談に矛盾した態度を取る理由。上司に相談する時は、円満退職するための…
Contents会社の将来が危ない!・・・こんな状態だったら廃業するしかない!?会社の価値を判断するのは、あくまで買い手であることを覚えておこう。 会社の将来が危ない!・・・こんな状態だったら廃業するしかない!? 赤字が…
62歳になりました。 たくさんのお祝いのメッセージ、有り難うございます。みなさん一人ひとりに感謝の念を送らせていただきました。 亡き父には「この世に誕生させてくれて有り難う」 亡き母には「産んでくれてありがとう」 亡き兄…
Contents人は自分だけの利益を優先するもの?それではコロナに負けてしまいます。あなたのマスクが死者を減らし、あなたのお金が企業を倒産から救っている。社会と自分とニューノーマルな関係をつくろう。 人は自分だけの利益を…
Contents4割が相談者不在。身近な存在に気づかないだけじゃないですか?あなたと一心同体のステークホルダーは誰ですか? あなたは、会社の行く末を心配して、ひとりで悶々としていませんか? 4割が相談者不在。身近な存在に…
Contents顧客にスカウトを持ちかけられる存在になる!!1社から100万円か、10社から10万円ずつか、それが問題だ。 顧客にスカウトを持ちかけられる存在になる!! あなたは、起業してすぐ利益を上げる方法、知っていま…
私が会社を売却する時、自分に約束していたことがひとつありました。 それは、自分の第2の人生を幸せにスタートするためには、周りの大事な人たちの幸せが必要条件、ということでした。 One for AIIの精神。「全員幸せの法…
昨年は、今までの常識が思いっきり覆される年でした。 仕事は通勤することが前提ではなく、自宅が職場になると気づかされました。テレワークです。 20代~30代の一戸建て需要が増えたのは、テレワークで自宅と職場がひとつになり、…
明けましておめでとうございます。 昨年は、変化元年、今までの常識がことごとく覆る「ニューノーマル」の時代に突入しました。 今年は、あなたも私も、チャンスの年にしましょう「お互いさま」の精神で。 個人的には、2020年に「…
Contents『信用』が、あなたの過去に対する評価バロメーターである訳。『信頼』が、あなたの将来に対する評価バロメーターである訳。起業から1年後に、やっと銀行からのゴーサインが出た。銀行からの『信用』を失うと、最悪の事…
2021年、備えあれば憂いなし。 今年の漢字一文字は【密】が1位になりましたね。 あなたの一文字は何ですか? 私の場合は【備】です。 ・準備・・・やりたくてもやれなかったことを、しっかり計画する年。・備蓄・・・巣ごもりの…
Contents起業すれば、日常生活が根こそぎ変わる。大変なでも、失敗する気がしない・・・そう思えますか?サラリーマンが、起業家よりも企画力を要求される理由。 自著【失敗しない起業の法則37】の読者の方から、次のような質…
ContentsQ.起業の相談を持ちかけた両親や先輩はことごとく反対。困っています。親は、子供が路頭に迷うことには、世界でいちばん反対する存在。300万円借りる度胸がなかったら、起業はうまくいかない。反対を突破する覚悟が…
Contents原作者の池井戸氏と半沢氏は、同じ銀行の同期入社者だった。竜馬時代から150年。13人ごぼう抜きの抜擢人事はなぜ行われたか? 原作者の池井戸氏と半沢氏は、同じ銀行の同期入社者だった。 半沢淳一氏55歳が、三…
Contents転職者数減。飲食店から情報・通信会社への転職は可能か?2008年リーマン・ショック。雇用移動はある程度は、成功。国・学校・企業は時間がかかる。まずは自ら基礎知識の習得を。 転職者数減。飲食店から情報・通信…
2035年、ガソリン車がこの世の中からなくなる可能性があります。電気をはじめとする、別のエネルギーに代替されるからです。 お金はどうでしょうか? キャッスレス経済がリーダーシップを執るようになってきました。ガソリン車と同…
Contentsコロナ禍で、世の中はオールインワンの変化をもたらした。人命と経済、国は果たして、ビジョンを示しているだろうか?国と違い、企業は赤字では経営できず。ビジョンありき!! コロナ禍で、世の中はオールインワンの変…