【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」

【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」

  • ホーム
    • Re・rise Newsよりインタビューを受けました
  • 著書ご案内
  • 起業関連記事
    • お金の管理
    • セルフコントロール
    • チームビルディング
    • 経営管理
    • 起業準備
    • 顧客管理
    • 雑記
  • 事業承継関連記事
    • 本音・不安・意思決定
    • 実態・データ
    • 現状把握・会社磨き
    • 会社エグジット実務
    • 体験・事例
  • オンラインサロン
    • 失敗しない起業を学ぶ会
    • 事業承継で幸せを引き寄せる会
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Re・rise Newsよりインタビューを受けました
  • akita-dog雑記

    菅首相の生まれ故郷、秋田でリモートワークしようという広告がスゴイ!!

  • tax雑記

    コロナ対策は「国のお金」から「国民のお金」に、言葉を180度変えよう。

  • teamworkチームビルディング

    チームビルディングで最高の成果が期待できる「DADAっ子の法則」はコレだ。

  • change起業準備

    新常態(ニューノーマル)が、あなたの人生を激変させる、5つのキーワード

  • job経営管理

    ジョブ型のテレワークで、たくさんの起業家が生まれる理由。

  • bossチームビルディング

    上司を味方につけて起業に活かす、人間関係の科学的法則。

  • chance経営管理

    起業の失敗から学んだ「最悪と最良の法則」

  • money-siteお金の管理

    今この瞬間黒字になる、究極のお金のサイト設計

  • rocket起業準備

    人生100年時代、サラリーマンと起業、どっちがトク?

  • lose-admit顧客管理

    重要顧客に月1回、社長自ら訪問しよう。

partner現状把握・会社磨き

プロデュ―サーは社長自身。プロの相棒から教えられた、会社売却の交渉5原則。

2020.10.20 吉田学

Contents同業同士の合併だからこそ、シナジー効果を最大化せよ。 「会社は大事な娘のようなもの」・・・交渉の極意はそれ以上でもなく、それ以下でもない。 前回までの内容は、ベテラン社員との話し合い、新社長のス…

gymセルフコントロール

「我慢強さ:サラリーマン力」+「ストレスフリー力」=【〇〇力】

2020.10.19 吉田学

Contents我慢強さというサラリーマン力は、起業する時の原動力。経営者だけが持つ、たった1つのストレスはコレだ。ストレスフリーの我慢強さは、思い方と〇〇で身につくもの。上司は、〇〇教師ほど勉強になる。 我慢強さという…

change会社エグジット実務

「すぐに代表取締役社長」「前社長は口を出さないこと」がスカウトに応じる驚きの条件

2020.10.14 吉田学

Contents社員に頼られている人を新社長にしたいという切実なる思いが・・・。今の会社を脱して、会社を変えるという提案に・・・。 (前回より)「がくさん、お断りします」馴染みの居酒屋で経営渉外のO氏をスカウトしてみたと…

balance雑記

2024年、新1万円札になる渋沢栄一氏は、明治時代にたくさんの「ゼブラ企業」を創っていた。

2020.10.12 吉田学

持続可能な成長を掲げて、「利益」と「社会貢献」の両立を目指すスタートアップ企業を「ゼブラ企業」と呼んでいます。 一見相反する2つの目標を白黒模様のシマウマ(ゼブラ)に見立てて、そう呼ぶようです。 これからは、こういう企業…

trust顧客管理

社長へのトップアプローチが、最大の起業学習になる理由はコレだ!!

2020.10.12 吉田学

Contents社長はシンプルでナイスな質問を待っている。気分よく夢を語ってもらえたら、商談8割成立。社長が反応する5つの質問はコレだ!! 「この仕事を、権限を持たせてやらせてほしい」と提案し、経営者がそれをGOすれば、…

akita-dog雑記

菅首相の生まれ故郷、秋田でリモートワークしようという広告がスゴイ!!

2020.10.06 吉田学

Contents10月5日の日経新聞、ご覧になりましたか?菅首相も、秋田出身です。(ちなみに私も・・・) 10月5日の日経新聞、ご覧になりましたか? 秋田の佐竹知事が1面広告に登場。 社長、社員の皆さんへ。秋田県知事の佐…

joint体験・事例

会社売却の基本合意の後に、〇〇として、白羽の矢を立てた第三者がいた

2020.10.06 吉田学

Contentsベテラン社員の賛成で、会社売却の意思が固まった。「お客様のそばで自己実現」する社員の幸せ。それが会社を売却する第一目的だった。社長スカウトの対象者は、両者とも一致していた。最初のオファーに対しては、ひと言…

stage-up起業準備

あなたに「サラリーマン力」があれば、起業できる理由とは?

2020.10.05 吉田学

Contents雇われる側と雇う側の、決定的な違いはコレだ。自ら求めれば、経営者の仕事とサラリーマンの仕事に大差はない。相手の社長に営業するなら、今年入社の物怖じしない新人でもできる。「トップコールをしなさい」の指示だけ…

salary雑記

22年間で、アメリカ82%アップ、日本8%ダウン。コレ何?

2020.10.02 吉田学

Contents日本は「失われた30年」から、まだ脱出していない。労働者は増えたけど、給料は下がる!?日本の不思議経済。 日本は「失われた30年」から、まだ脱出していない。 驚くことに、これ、「給料」です。 「エッ!?私…

upgrade本音・不安・意思決定

問題です。会社を売るのは、社員の〇〇のためでしょうか?

2020.10.01 吉田学

Contentsいよいよベテラン社員3人に、会社売却を伝える日がやってきた。「僕は、バブル・リーマンショックの時のように、もう社員には辞めてほしくないんだ」「社長のもとで、これからもやっていきたい」とは言うものの・・・。…

community起業準備

これからの、とっておきの人生を創る「ライフラインチャート」とは?

2020.09.28 吉田学

Contentsコロナ禍でダメ押し。世の中は不安だらけ!?今までの喜怒哀楽を、チャートに解放してあげよう。これからの人生をストレスフリーで幸せに生きるために・・・。あなたのプロフィールとキャッチフレーズが手に入る。最悪の…

helpセルフコントロール

コロナ禍で、「未経験者」が転職できない時代がやってきた。

2020.09.24 吉田学

Contents【求人「未経験OK」減少 コロナ前8割⇒5割】転職が当たり前ではなくなった。どこでも生きれる力をつけるチャンス!! 【求人「未経験OK」減少 コロナ前8割⇒5割】転職が当たり前ではなくなった。 9月24日…

talk体験・事例

あなたに、会社の行く末を相談する相棒と社員はいますか?

2020.09.23 吉田学

Contents20年を超えた会社は、成人した子供のようなもの。成長を止めてはいけない。会社の売却を考えたなら、悩みを打ち明ける相棒がいた方がいい。事業承継は、自分のためだけじゃない。苦境から逃げるためでもない。経営理念…

old-8050起業準備

質問です。サザエさんの父、波平さんと矢沢の永ちゃんは、どちらが年上?

2020.09.21 吉田学

Contentsところで、波平さんの年齢、知っていますか?何と、寿命は、50年前より12年延びた!!サラリーマンの定年後は余生を送る。これが「老人」の定義?たとえば永ちゃん。70歳の団塊の世代が「老人」の概念を、ロックン…

my way起業準備

リクルート流をヒントにした、起業の【3職種合体ワーク】とは?

2020.09.18 吉田学

Contents3カ月に1人辞める会社って、一体どんな会社?「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」要は、売ること、作ること、お金を管理すること。違う仕事は同時にできること、知っていましたか?3つの仕事が自分のも…

time&money本音・不安・意思決定

事業承継が上手くいかない人の思考パターン。

2020.09.16 吉田学

Contents身内に事業承継するなら【10年】の覚悟を持ちましょう。身内は3年で失敗、第三者は1年で成功。社長をスカウトするなら、自分より高い報酬を提示しましょう。60代社長は【ストレスフリー】を望んでいる。 60代の…

reader起業準備

起業するなら、サラリーマン時代に身近な場所で〇〇〇〇しよう。

2020.09.14 吉田学

Contents企業VSサラリーマン、どちらが強い?インターネットの出現が、企業とサラリーマンの壁を取り払った。あなたの身近な場所で、起業学習ができますよ。「2職種掛け算」で、つぶしの利く人間に。 今年6月に電子出版させ…

step-by-step起業準備

サラリーマンの本業に力を入れながら起業準備ができる「魔法の方法」はコレだ!!

2020.09.11 吉田学

Contentsあなたの今の仕事を「個人事業」と考えてみよう。売上を計上したら、期日までに「商品を納入」します。「お金の出納」の帳簿をつけましょう。1カ月後、あなたの個人事業は黒字?赤字?それともトントン?1年後の決算が…

chart実態・データ

〇〇〇への事業承継、昭和4%、令和40%、この10倍の差の〇〇〇って何?

2020.09.10 吉田学

Contents国の成長戦略で、廃業率が目標になっている不思議。国は、「会社の売却率(事業承継率)」を指標にした方が現実的。買い手と売り手の格差、これも10倍。売り手市場の主役は、会社売却側にあることを知ろう。 国の成長…

hands顧客管理

廃業したくない起業家が、日頃から顧客に提供する「3つのギブ」はコレだ!!!

2020.09.07 吉田学

Contents危機の時こそ、人間の結束力が試されるもの。顧客との取引関係だけなら、危機の時に会社はひとたまりもない。日頃から「非取引ギブ」をしておこう。 あなたに、台風10号の影響はありませんでしたか? 無事でお過ごし…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • >

プロフィール

吉田 学(がくさん)

interview01-5

人生100年時代をサバイバルする起業・事業承継アドバイザー

1959年生まれ、秋田出身。

(株)リクルートに就職するが、無謀にも30歳で起業。

バブルとリーマンの2大ショックによる倒産の危機を乗り越え、30年間、自社を存続させる。

50歳(起業20年)の時、後継者育成に失敗。その後、第三者に会社を売ることを選択。周りに感謝されてリタイアする。

その経験から、「会社売却」を「会社エグジット」というキーワードで前向きにとらえ直し、現在は、起業/事業承継アドバイザーとして、執筆活動、講演活動を行っている。小説家としての一面ももつ。

>>詳しいプロフィールはこちらから

吉田学著、事業承継の決定版がついに解禁。

後継者不在で悩むすべての事業主、社員、家族に送る、事業承継の決定版!

新時代の事業承継はコレだ!

愛の会社エグジット表紙最終

『愛の会社エグジット――売り手も買い手も幸せになる事業売却』

☆読者限定豪華特典つき☆

ご注文はこちら

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

top

『失敗しない起業の法則37ーコロナ不況でもサバイバルする最強の経営ー』

☆読者限定豪華特典つき☆Amazon ランキング 2部門で1位を獲得!

ご注文はこちら

【今だけ無料】がくさんのオンラインサロン

気軽にご参加ください。あなたの参加をお待ちしています!

 

【失敗しない起業を学ぶ会】

コロナ不況をチャンスに変えよう。失敗しない起業のやり方、苦境の中でもサバイバルする会社経営を一緒に学んでいきませんか?
失敗しない起業を学ぶ会

サロンへ飛ぶ

 

【事業承継で幸せを引き寄せる会】

後継者問題の悩みを、会員同士で情報交換しながら、解決していきませんか?
サロントップ

サロンへ飛ぶ

 

ダウンロードフリー

無料でダウンロードできます。

Ebook『起業前に覚えておくべき5つの基本』をダウンロード

gaku-ebook-cover


E-book『あなたの人生、何タイプ?―会社エグジット(売却)後は、あなたはどう生きる?―』をダウンロード
人生何タイプ表紙
※ダウンロードすると、がくさんのメルマガに自動的に登録されます。


 

人気記事一覧

human-money
社員の給料30万円が500万円の売上と同じって、どういうこと?

2.4k件のビュー

two-people
仲の悪い社員二人は、スグに配置転換すればうまくいく。

1.4k件のビュー

train
作詞作曲:谷村新司、歌:山口百恵の「いい日旅立ち」誕生秘話。

1.4k件のビュー

japan-DNA
最高の事業承継、知っておくべき「7W2Hの法則」とは?

1k件のビュー

digital
「DX人材がほしい!!」財務省もデジタル庁も年収1000万円の公募。

828件のビュー

friend
仲間意識が持てれば、会社が成長するって、どういう法則?

415件のビュー

feedback
職場を救うサントリーHDの「TOO」って何?

335件のビュー

top call-sales
これからは「トップコール営業」が主流。その3つの理由

319件のビュー

rocket
人生100年時代、サラリーマンと起業、どっちがトク?

308件のビュー

child-parents
生まれて1年間、赤ちゃんの前での夫婦喧嘩はやめよう

250件のビュー

Twitter

Tweets by gakusan8892

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

サイトマップ

記事一覧

カテゴリー一覧

  • 事業承継
    • 会社エグジット実務
    • 体験・事例
    • 実態・データ
    • 本音・不安・意思決定
    • 現状把握・会社磨き
  • 未分類
  • 起業
    • お金の管理
    • セルフコントロール
    • チームビルディング
    • 経営管理
    • 起業準備
    • 顧客管理
  • 雑記

愛の会社エグジット表紙最終

ご注文はこちら

 

 

top

ご注文はこちら

 

©Copyright2025 【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」.All Rights Reserved.