「経営すること」は自分の人生を「生きること」と見つけたり
決断、責任、承継。経営者の3つの大仕事 起業した後の経営者の3つの大仕事って何だと思いますか? ①最終決断すること②最終責任を取ること③事業承継すること。 この3つです。 これって、果たして経営者だけの大仕事でしょうか?…
【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」
決断、責任、承継。経営者の3つの大仕事 起業した後の経営者の3つの大仕事って何だと思いますか? ①最終決断すること②最終責任を取ること③事業承継すること。 この3つです。 これって、果たして経営者だけの大仕事でしょうか?…
昭和時代、数少ない女性上司のパワーは男性以上だった 昭和時代、サラリーマンだった時のこと。私は、3人の女性上司に育ててもらいました。 その時の体験を踏まえて、お話しさせていただきます。 その3人の女性の存在があったからこ…
顧客の時間をムダに奪う営業職。いつの世も要らない 営業はオンラインの時代。そう言われます。 3つの世の流れから、そう言われるのはうなずけます。 ・コロナ禍で、非接触の行動が要求されている・効率が要求される時代。ムダが嫌わ…
起業して会社も順調に伸びているさなか、私は立て続けに落ちてはいけない落とし穴に落ちてしまいました。 今回は、その当時の体験をもとに、あなたにも気をつけてほしいポイントをお伝えします。 笑顔の提案に飛びつき、失敗した4つの…
支払サイトの延長によって、倒産の危機から逃れることができた 今から30年前、起業してから3年が経っていました。 バブル・ショックによって会社が傾き、資金不足に陥ろうとしていた時、仕入れ先の責任者から連絡が入りました。 「…
起業して4年経ったときのことです。 バブルが弾けました。 会社はあっという間に傾き、本業の求人広告の事業だけでは会社を維持することがかなわないところまで追いつめられてしまいました。 そんな時、友人が手がけていた節水事業を…
バブル・ショックの後のリーマン・ショックの頃のお話です。 私の会社は、バブル・ショックの時に引き続き、再度傾きかけました。その時、私が打った3つの手をご紹介します。 3つの約束を果たせず、3分の1の社員が退職 ひとつは、…
営業活動されているサラリーマンのあなた、そしていま起業を考えているあなたに、私の体験を踏まえ、「トップコール」をすることをおすすめします。 社長はなかなか会えない、雲の上の人? 会社を設立してから5年ほど経った頃のこと。…
「すべての道はローマに通ず」と日本の共通点とは? 「すべてに神様が宿っているんだよ」 神棚、仏壇だけじゃなく、台所、トイレにも小さなモチを備える父と母。 「なぜ、そうするの?」 幼い自分が質問した時、母か、父か、どっちか…
起業を考えているあなたへ。「恐れたら起業はしないことだ」 今から5年前。テレビドラマ『A LIFE~愛しき人』とおテレビドラマがありました。その第1話の中で、木村拓哉氏演じる主人公の外科医が言った言葉が心に残っています。…
この1年間で起業する人が3割増えました。 ネットビジネスの発達、働き方改革による副業の拡大によって、起業する環境が整ってきているようです。 しかも「ひとり起業」が増えています。 そして、他にいくつかの要因が考えられます。…
2021年も、もうすぐ暮れようとしています。今年はあなたにとって、どんな年でしたか? 2022年、念願のかなう年にしたいですね。 さて、そろそろ起業しようと考えているあなたに、お金のからむ現実的なお話をしておこうと思いま…
「ピカソの抽象画って、自分でも描ける」 小学校の時、失礼にも私はそう思っていました。 なぜこんな稚拙な絵(スイマセン!)が高く買われ、有名になるのかと、とても不思議に思っていました。 ある日、リアルで立体的な風景画に巡り…
「A社から連絡が入り、契約を頂きました(^.^)」 「よくやった!」 と、上司から誉められ、握手のひとつでももらえるだろうと考えていたら、 「バカモン!」 一喝されてしまったことがありました。 「電話代は先方持ち、しかも…
サラリーマン時代の役職は何の役にも立たない 私は起業する前、営業所の所長、最後は求人誌の副編集長の役職をもって仕事をしていました。 起業後、その役職経験がモノを言うと錯覚し、それをもとに、都銀から融資を引き出そうとしまし…
売上№1を取れば出世できる時代は終わった 今からちょうど30年前、1991年の平成3年、バブルが弾けました。起業してから3年目のことでした。 当社は同業の中で、いちばん先に経営危機に陥ってしまったのです。 バブルが弾けて…
「もう一度サラリーマンをやり直しなさい!」 起業した頃のことです。 30歳で起業して3年。バブルが弾け、同時に日本の失われた30年がスタートしました。設立後1~2年は黒字続き。サラリーマン時代の人脈のおかげであるにも関わ…
「儲かるから」という悪魔のささやき 何度か、「儲かるから」という言葉に惑わされ、手を出し、失敗したことがあります。 当初、人材募集広告事業の代理店として会社を設立しましたが、バブル・ショックから立ち直り、さあこれからとい…
一般サラリーマンから、誰でも起業できる時代へ 私は、30歳の時に、出世するか、思い切って起業するか、二者択一で悩みました。 当時、30歳と言えば、而立(自立)の年。 私の周りでも、同じ年代の同僚たちの多くは、立ち止まって…
これは、かつての㈱リクルートの社訓です。 リクルートに在籍中、そして今も、私はこの言葉には勇気づけられます。社内では、たとえばこんな会話が日常化していました。 ある日の上司と部下の会話。 「君は、これをどうしたい?」「○…