社員の定着率と会社の業績を大幅アップさせる最大の法則とは
新入社員が入社してからもうすぐ1週間が過ぎますね。今回は、社長及び職場のリーダーの方に向けて発信します。テーマは「社員全体の定着率を格段に良くして業績を上げる最大の法則」について書かせていただきました。 なぜ社員が定着し…
【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」
新入社員が入社してからもうすぐ1週間が過ぎますね。今回は、社長及び職場のリーダーの方に向けて発信します。テーマは「社員全体の定着率を格段に良くして業績を上げる最大の法則」について書かせていただきました。 なぜ社員が定着し…
「会社の利益+社会貢献=適正な経営」の法則 会社の利益か社会貢献か――2つを分けて考える経営者、意外に多いようです。 ・お金を儲けることに、何か社会通念に沿わない、グレイな“たくらみ”をイメージしているからでしょうか。・…
バブルに続き、リーマンショックで社員を自宅待機に 会社を起業してから20年、バブルショック以来の2度目の経営危機が訪れました。 リーマンショックです。 その影響もあり、会社のメンバーの半数近くに自宅待機してもらい、残った…
決断、責任、承継。経営者の3つの大仕事 起業した後の経営者の3つの大仕事って何だと思いますか? ①最終決断すること②最終責任を取ること③事業承継すること。 この3つです。 これって、果たして経営者だけの大仕事でしょうか?…
昭和時代、数少ない女性上司のパワーは男性以上だった 昭和時代、サラリーマンだった時のこと。私は、3人の女性上司に育ててもらいました。 その時の体験を踏まえて、お話しさせていただきます。 その3人の女性の存在があったからこ…
顧客の時間をムダに奪う営業職。いつの世も要らない 営業はオンラインの時代。そう言われます。 3つの世の流れから、そう言われるのはうなずけます。 ・コロナ禍で、非接触の行動が要求されている・効率が要求される時代。ムダが嫌わ…
高齢者はリーダーの座を降りなくてはいけない理由 突然ですが、日本は世代交代しましょう。 企業の経営者の6割は60代以上。いくら「人生100年時代」とは言っても、高齢化していることは事実です。 政治家もそうです。2世3世も…
起業して会社も順調に伸びているさなか、私は立て続けに落ちてはいけない落とし穴に落ちてしまいました。 今回は、その当時の体験をもとに、あなたにも気をつけてほしいポイントをお伝えします。 笑顔の提案に飛びつき、失敗した4つの…
「2025年問題」、あなたならどうする? 75歳以上の人口がこの20年で倍増しました。1880万人です。 そして、3年後の2025年、2180万人に一挙に増えます。戦後にいちばん多く生まれた世代「団塊の世代」が75歳にな…
起業して4年経ったときのことです。 バブルが弾けました。 会社はあっという間に傾き、本業の求人広告の事業だけでは会社を維持することがかなわないところまで追いつめられてしまいました。 そんな時、友人が手がけていた節水事業を…
営業活動されているサラリーマンのあなた、そしていま起業を考えているあなたに、私の体験を踏まえ、「トップコール」をすることをおすすめします。 社長はなかなか会えない、雲の上の人? 会社を設立してから5年ほど経った頃のこと。…
「すべての道はローマに通ず」と日本の共通点とは? 「すべてに神様が宿っているんだよ」 神棚、仏壇だけじゃなく、台所、トイレにも小さなモチを備える父と母。 「なぜ、そうするの?」 幼い自分が質問した時、母か、父か、どっちか…
起業を考えているあなたへ。「恐れたら起業はしないことだ」 今から5年前。テレビドラマ『A LIFE~愛しき人』とおテレビドラマがありました。その第1話の中で、木村拓哉氏演じる主人公の外科医が言った言葉が心に残っています。…
この1年間で起業する人が3割増えました。 ネットビジネスの発達、働き方改革による副業の拡大によって、起業する環境が整ってきているようです。 しかも「ひとり起業」が増えています。 そして、他にいくつかの要因が考えられます。…
明けましておめでとうございます。本日中に今年の目標を仕事と生活に分けてそれぞれ3つ立てることをおすすめします。 基準は普段できることの20%アップの目標にすること。数値化することの2つ。 不思議なことに、私の経験では目標…
2021年も、もうすぐ暮れようとしています。今年はあなたにとって、どんな年でしたか? 2022年、念願のかなう年にしたいですね。 さて、そろそろ起業しようと考えているあなたに、お金のからむ現実的なお話をしておこうと思いま…
2017年、今から4年前の12月。 ㈱アドステージという社名がこの世から消える直前に、OB社員が音頭を取ってくれ、ささやかな晩餐会を催してくれました。 同業者への会社エグジット(株式売却)は3年前に成立していましたが、こ…
「ピカソの抽象画って、自分でも描ける」 小学校の時、失礼にも私はそう思っていました。 なぜこんな稚拙な絵(スイマセン!)が高く買われ、有名になるのかと、とても不思議に思っていました。 ある日、リアルで立体的な風景画に巡り…
「A社から連絡が入り、契約を頂きました(^.^)」 「よくやった!」 と、上司から誉められ、握手のひとつでももらえるだろうと考えていたら、 「バカモン!」 一喝されてしまったことがありました。 「電話代は先方持ち、しかも…
サラリーマン時代の役職は何の役にも立たない 私は起業する前、営業所の所長、最後は求人誌の副編集長の役職をもって仕事をしていました。 起業後、その役職経験がモノを言うと錯覚し、それをもとに、都銀から融資を引き出そうとしまし…