「愛の会社エグジット」への道① 後継者育成、最初はうまくいくと思っていた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私が会社を第三者に事業承継したのは会社を経営して25年経った時でした。 その間、会社を倒産の危機に追いやったことが2回ほどありました。応援してくれていた…
【吉田 学 公式サイト】起業から事業売却まで「愛の成功法則」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私が会社を第三者に事業承継したのは会社を経営して25年経った時でした。 その間、会社を倒産の危機に追いやったことが2回ほどありました。応援してくれていた…
いよいよこれから、寒さが本格化してきます。まだコロナ禍の中です。冬に向けて、体をいたわってあげましょうね。 さて、今回は、後継者のいない社長へのメッセージ。「事業承継を成功させるために、まずは会社の価値を査定しましょう」…
年末が近づいてきました。1年の総決算ですね。来年に向けた準備という観点からも、年末まで踏ん張りましょう。 さて、いま後継者がいない経営者のあなたに、私の経験からひとつのアドバイスです。 将来に向けて会社を誰に、いつ事業承…
もうすぐ冬ですね。というぐらい、肌寒い日がやってきています。 今や秋は短く、急激な寒暖差に体調不良になりやすいですから、気をつけましょう。 3年で後継者育成に臨んだら、5人の社員が去っていった ところで、まだ後継者がいな…
起業と事業承継は、経営者にとって最も大きな2つの事業 サラリーマンから独立して会社経営を行う場合、経営者が最も大きな事業を行う瞬間が2度あります。 1度目は起業する時、2度目は事業承継する時です。 起業時には基本、余裕資…
起業と事業承継は、経営者にとっての2大事業 サラリーマンから独立して会社経営をした場合、経営者が最も大きな事業を行う瞬間が2度あります。 1度目は起業する時、2度目は事業承継する時です。 起業時には基本、余裕資金はありま…
社長の2大事業は「起業」と「事業承継」 私が起業したのは平成元年。世界では、3つの大きな事件が起こった年でもありました。 ・米ソの冷戦終結・ベルリンの壁崩壊・中国の天安門事件 世界が大きく変貌を遂げようとしていました。 …
経営危機のとき、相談できる相手はいますか? 何事も自分で決める自由がある――社長の仕事の醍醐味をひと言で言うと、そういうことではないでしょうか。 しかし、その一方、不自由極まりないことがあります。それは、気軽に周りに悩み…
後継者を誰にするかで、事業承継の9割は決まる 会社を同業社に「会社エグジット(売却)」してから7年経ちました。 ふり返ると、会社経営する中で最大の仕事は何だったかというと、それは事業承継でした。 一介のサラリーマン出の、…
聖徳太子がビッグクライアント。世界一古い会社とは? 質問です。世界一古い会社はどこでしょうか? 答えは、日本の金剛組という建設会社です。 西暦578年創業。創業時のビッグクライアントは、なんと、あの聖徳太子です。神社仏閣…
「2025年問題」、あなたならどうする? 75歳以上の人口がこの20年で倍増しました。1880万人です。 そして、3年後の2025年、2180万人に一挙に増えます。戦後にいちばん多く生まれた世代「団塊の世代」が75歳にな…
もしあなたが、あくまでも身内への事業承継にこだわるなら、会社エグジットと比較することをおすすめします。 ※会社エグジット/後継者のいない中小企業の社長が会社を第三者に売却することによって、自らの次に人生、そして家族や社員…
2022年の初頭に当たり、後継者不在で事業承継に悩んでいるあなたにひと言。 「会社エグジット」しましょう。 しかも、そこに愛情を注ぎこみましょう。 どういうことか――。 「後継者のいない中小企業の社長が、会社を第三者に売…
会社をエグジットする上で、終始持っていなければならないものがあります。それは、「経営理念」です。 これがなければ、社員や家族、取引先、売却先のすべてが幸せになる事業承継ができないと言っても過言ではありません。 ●会社エグ…
「後継者がいない。できたら社長をスカウトして事業承継したい」そう考えている経営者の方々、結構いるようです。 確かに、社長スカウトも、事業承継のひとつの方法ですね。 私も、会社エグジット(第三者への事業売却)をする際、取引…
一般サラリーマンから、誰でも起業できる時代へ 私は、30歳の時に、出世するか、思い切って起業するか、二者択一で悩みました。 当時、30歳と言えば、而立(自立)の年。 私の周りでも、同じ年代の同僚たちの多くは、立ち止まって…
なぜ、この1年で起業は急増したのか?5つの理由 2021年の4月~9月に起業した新設法人の数は6万6530社。前年同期比で34,6パーセント増。しかも、全国1077市区町村に渡っていますから、地方も含めた全国的な動きにな…
サラリーマン時代、東京にいた頃のことです。仕事で苦境に陥ったことがありました。 あるプロジェクトを企画し、上司から承認をもらうべく、あちこちと奔走しました。実現直前まで行きましたが、残念ながら、結局は承認を得ることができ…
人間には『決め時』というものがある 今回は、私の起業した時と事業承継した時のお話をしたいと思います。 私は30歳で起業しましたが、「なぜ起業したの?」と質問されると、 ・それまでに在籍していた会社に急激な変化が押し寄せて…
なかなか前に進めないなら、まずは自分を労ってあげること かつて参加した、東京の、あるランチ会でのこと。 主催者から、こんな質問がありました。 「物事を実行しようとしてもなかなか進まない。自分はがんばっているのだけれども、…